完成!カーゴパンツ

ボディさんには気持ち男前になってもらいました。

ですが、私がジャストサイズです。

なかなかパーツや手数の多いパンツだけど、この間のストレートパンツよりはキレイに縫えたと思う。



で、昨日からはマスク製作に突入。
知人の医療従事者(看護士)が
「ハンカチを折ってマスクにしている」というので驚いて、ソッコー作って送った。

今、ガーゼ地やマスクゴムは更に高騰し、入手困難になっている。

先日は手持ちのガーゼ地を送ってもらい、縫製代行も引き受けた。

子供用マスクや、大判マスクなど、なんだかんだ色々たのまれて縫っている。


私が勤め始めたリフォーム店でも布マスクは売っているが

1枚660円で売られていたものが
材料高騰のため880円に値上がりした。



早く、普通の不織布マスクが沢山供給されると良いな、と感じる。


その辺が一段落したら、次のパンツに取りかかろう!

Cynthia Roses 布と花と歌の日々

気が付いたら…縫って、お菓子作って、また縫って、仕事で縫って、たまに歌を歌う日々。 群馬県の高崎駅周辺で暮らす中年女子の日常。