リネンは縫いやすい
なるべく細く写るにはどうしたらよいか
って感じで撮ってみたけど
なんか、どうでもいいや。
で、場所を変えて撮り直し。
明日からお勤めが始まるんたけど
黒いパンツで、という決まりだから
夏用のが欲しいなと思って急ぎ作った。
リネンのワークパンツ。
薄地でサラサラしてる。涼しい。
ウエストはゴムです。
結局、今日の私は
昨日のシャツと同じものを
作らなかったね~。(笑)
今日のパンツはわりと簡単な作り方で
8割はインターロックでジャーっと縫ってしまう。
ポケットが一番面倒だったかな。
解説通りに縫うと難しくなっちゃうから縫い方変えた。
型紙取るところから始めて2時間半てとこだったね。
昨日のダブルガーゼに比べれば、今日縫ったリネン100%はぴしーっとしてて縫いやすかったね。
アイロン使わなくても手で折り目つくし。
着たいなと思う服は作っちゃう。
楽しい♪
以前買って着ていた服はどんどん捨ててるなぁ。
もう、服を買うことは無いだろうなぁ。
どうしてこういうことになっちゃったのかねぇ~。
よくわからんけど
こうなったなぁ。
今日は朝から、、
というかここ最近は以前にも増して
毎日がどストライク。
「引き寄せ」を捨てたら
「すでにある」で埋め尽くされるようになった。
何をしても、何をしなくても
ぜーんぶ丁度良い。
なるほど、こういうことなんだね。
おもしろいね。
さぁ、明日のことは
明日の私に任せて
今日はゆっくりして
ゆっくり寝よう。
0コメント